クラス Array 78, 102 Bignum 78, 79 Class 78, 248, 276 Dir 78, 137 Exception 78, 167 File 78, 131 File::Stat 133 Fixnum 78, 79, 80 Float 78, 79 Hash 78, 115 Integer 78, 79 IO 78, 122, 142 MatchData 221,232 Module 78, 248, 276 Numeric 78, 79 Object 78, 183, 248 Proc 78, 205, 209 Range 78, 149 Regexp 30, 33, 78, 221, 326 String 33, 78, 84 Struct 78, 148 Symbol 78, 101 Thread 282, 283 Time 78, 151 モジュール Comparable 78, 151, 157 Enumerable 78, 88, 104, 117, 126, 138, 149, 150, 154, 251 File::Constants 137 FileTest 78, 134 GC 78 Kernel 78, 183 Math 78, 84 ObjectSpace 78 Precision 78, 83 Process 78, 140 メソッド | 81, 108 [] 89, 210 [i...j] 37, 89, 107 [i...j]= 90 [i..j] 37, 89, 105 [i..j]= 89, 106 [i,n] 89, 105 [i,n]= 90, 106 [x] 36, 37, 81, 90, 102, 116, 149 [x]= 36, 37, 90, 102, 116, 149 + 10, 33, 37, 80, 91, 107, 151 - 80, 107, 151 * 80, 91, 107 ** 80 / 80 % 80, 91 ~ 80 =~ 30, 33, 54, 93, 221, 234 == 185 === 72, 150, 185, 277 < 80, 92, 108, 133, 151, 157, 277 <= 80, 92, 108, 133, 151, 157, 277 <=> 92, 108, 133, 151, 157 << 108, 127 > 80, 92, 108, 133, 151, 157, 277 >> 81 >= 80, 92, 108, 133, 151, 157, 277 & 81, 108 abs 83 alias_method 277 alive? 284 ancestors 253, 260, 277 append_features 277 arity 215 assoc 109 at_exit 76 atan2 84 attr_accessor 177, 277 attr_reader 176, 277 attr_writer 177, 277 begin 150, 233 binmode 123 blockdev? 133, 135 call 210 capitalize 98 capitalize! 98 ceil 83 chardev? 133, 135 chomp 24, 29, 97 chomp! 97 chop 12, 97 chop! 18, 97 chr 81 Class.nesting 280 Class.new 276 class_eval 279 clear 111, 120 clone 185 close 25, 122, 137 coerce 83 collect 43, 44, 154, 197 collect! 112 concat 36, 93, 110 const_defined? 279 const_get 279 const_set 279 constants 279 cos 84 crypt 101 delete 37, 97, 111, 119 delete! 97 delete_at 111 delete_if 111, 119 deq 287 detect 156 Dir.chdir 139 Dir.chroot 139 Dir.delete 139 Dir.entries 138 Dir.foreach 138 Dir.getwd 139 Dir.glob 139 Dir.mkdir 139 Dir.open 137 Dir.pwd 139 Dir.rmdir 139 Dir.unlink 139 Dir[] 139 directory? 133, 135 divmod 80 display 59, 60, 187 downcase 98 downcase! 98 downto 82 dump 100 dup 185 each 27, 43, 78, 88, 104, 116, 126, 149, 150, 154, 197 each_byte 89, 126 each_index 105 each_key 117 each_line 88, 126 each_pair 116 each_value 117 each_with_index 43, 105, 156 empty? 99, 110, 118, 287 end 150, 233 enq(x) 287 entries 155 eof 129 eof? 129 eql? 185 equal? 183 exclude_end? 150 executable? 133, 135 executable_real? 133, 135 exp 84 extend 195 extend_object 277, 278 fcntl 130 fetch 116 File.atime 132 File.basename 131 File.chmod 134 File.chown 134 File.ctime 132 File.delete 134 File.dirname 131 File.expand_path 131 File.foreach 25 File.ftype 132 File.join 131 File.link 134 File.lstat 133 File.mtime 132 File.open 122 File.readlink 132 File.rename 134 File.size 132 File.split 131 File.stat 133 File.symlink 134 File.truncate 134 File.umask 133 File.unlink 134 File.utime 134 file? 133, 135 fill 111 find 156 find_all 155 first 150 flatten 113 flatten! 113 flock 136 floor 83 flush 129 fork 305, 308 freeze 190 frexp 84 frozen? 190 getc 125 gets 10, 25, 27, 124 grep 88, 155 grpowned? 133, 136 gsub 35, 44, 93 gsub! 94 guess 28 hex 99 id 50, 184 include 57, 277 include? 109, 117, 156 index 99, 109, 156 indexes 109, 117 inherited 276 initialize 51, 187, 244, 269 inspect 187 instance_eval 213 instance_methods 278 instance_of? 187 integer? 83 intern 101 invert 120 IO.new 146 IO.pipe 144 IO.popen 143 IO.readlines 127 IO.select 147 ioctl 130 is_a? 187 isatty 130 join 38, 113, 285 key? 117 keys 118 kind_of? 187, 249 last 150 ldexp 84 length 99, 110, 118, 150, 233, 287 lineno 130 lineno= 130 log 84 log10 84 loop 43 match 221, 232 max 156 member? 156 members 149 method 189, 215 method_added 278 method_defined? 278 method_missing 188 min 156 Module.newsting 280 Module.new 276 module_eval 279 module_function 277, 278 modulo 80 more? 205 name 280 new 30, 49, 244, 276 next 205 nitems 110 nonzero? 83 oct 99 offset 233 owned? 133, 136 p 13, 56, 159, 176 pack 113 path 137 pipe? 133, 135 pop 36, 103, 287 pos 130 pos= 130 post_match 233 pre_match 233 print 23, 127 printf 91, 128 private 183, 267, 268,279 private_class_method 279 private_instance_methods 278 protected 267, 269, 279 Process.pid 140 Process.wait 142 Process.wait2 142 Process.waitpid 142 Process.waitpid2 142 public 183, 267, 279 public_class_method 279 push 36, 103, 287 putc 128 puts 9, 127 raise 285 rassoc 109 read 126 readable? 133, 135 readable_real? 133, 135 readchar 125 readline 124 readlines 127 reject 119, 155 reject! 119 remainder 80 remove_const 279 remove_method 278 reopen 137, 145 replace 100, 113, 120 respond_to? 188, 204 reverse 37, 100, 112 reverse! 100, 112 reverse_each 105 rewind 130 rindex 99, 109 round 83 run 285 scan 38, 96 seek 130 send 188, 215 setgid? 133, 135 setsid 309 setuid? 135 shift 22, 36, 103, 117, 287 sin 84 size 12, 37, 83, 99, 110, 118, 136, 150, 233, 287 size? 133, 136 slice 90, 107 slice! 90, 107 socket? 133, 135 sort 37, 112, 155 sort! 112 split 38, 95 sqrt 84 squeeze 97 squeeze! 97 start 282, 287 stat 130 status 285 step 82, 205 sticky? 133, 136 stop? 285 store 116 strftime 153 string 233 strip 97 strip! 97 sub 35, 44, 93 sub! 18, 35, 94 succ 83, 98, 150 succ! 98 super 245 superclass 246, 276 swapcase 12, 98 swapcase! 18, 98 symlink? 133, 135 sync 129 sync= 129 synchronize 289 sysread 127 syswrite 128 taint 189 tainted? 189 tan 84 tel 130 Thrad.abort_on_exception 284 Thread.critical 284 Thread.current 284 Thread.exit 284 Thread.fork 284 Thread.kill 284 Thread.main 284 Thread.new 284 Thread.pass 284 Thread.start 284 Thread.stop 284 Time.at 152 Time.gm 151 Time.local 151 Time.mktime 151 Time.new 151 Time.now 151 Time.times 154 timeout 301 times 43, 82 to_a 118, 154, 155, 233 to_f 80, 81, 100, 154 to_i 81, 100, 154 to_s 55, 85, 113, 187 toeuc 28 tojis 28 tosjis 27 tr 97 tr! 97 tr_s 97 tr_s! 97 try_lock 289 tty? 130 tv_usec 154 type 50, 187, 249 unlock 289 usec 154 undef_method 278 ungetc 126 uniq 112 uniq! 112 unpack 101 unshift 36, 103 untaint 189 upcase 98 upcase! 98 update 119 upto 82, 100 value 285 value? 117 values 118, 149 wakeup 285 writable 133 writable? 135 writable_real? 133, 135 write 128 zero? 83, 136 演算子 .. 44, 64, 149 ... 64, 149 ?: 64, 70 ! 64, 68 !~ 64 != 64 ^ 64, 81 / 64, 80 ~ 64, 81 | 64, 81 || 64, 73 [] 64 + 10, 64, 80, 91, 107, 151 += 64 - 64, 80, 107, 151 -= 64 = 13, 20, 64, 65, 66, 182 =~ 30, 33, 54, 64, 93, 221, 234 == 20, 64, 92, 185 === 64, 72, 185 < 64, 80, 92, 108, 133, 151, 157, 277 <= 64, 80, 92, 108, 133, 151, 157, 277 <=> 64, 78, 92, 108, 133, 151, 157 << 64, 81, 93 > 64, 80, 92, 108, 133, 151, 157, 277 >= 64, 80, 92, 108, 133, 151, 157, 277 >> 64, 81 % 64, 86, 91 & 64, 81 && 64, 73 * 64, 80, 91, 107 ** 64, 80 2項演算子 64 3項演算子 64, 69 AND 81 and 62, 64, 73 divmod 80 modulo 80 not 62, 64, 68 OR 81 or 62, 64, 73 remainder 80 関数 `str` 86, 159 Array 159 autoload 159, 163 binding 159, 161 block_given? 159, 196 caller 159 eval 159, 160 exec 140, 159 exit 159 Float 159 fork 141, 159 Integer 159 iterator? 159 lambda 159, 210, 214 load 159, 163 loop 159 open 24, 122, 142 p 13, 159 proc 159, 210, 214 puts 9, 127 raise 159, 167 rand 159 require 27, 48, 159, 162 select 147, 305 sleep 159 sprintf 91, 159 srand 159 String 159 syscall 159 system 142, 159 test 159 trace_var 172 trap 306, 307 変数と定数 $, 113, 127, 158 $. 158 $: 158, 162 $; 96 $! 158, 165, 167 $_ 157, 160 $/ 125, 126, 127, 158, 172 $~ 158, 232 $` 94, 157, 232 $' 94, 158, 232 $" 158 $+ 94, 158, 232 $< 158 $> 158 $\ 127, 158 $$ 140, 158 $$-X 158 $& 94, 157, 232 $* 158 $@ 158 $0 15, 158 $defout 158 $FILENAME 158 $KCODE 15, 31, 46 $LOAD_PATH 162, 172 $1、$2、… 94, 158 $stderr 19, 158 $stdin 15, 18, 158 $stdout 15, 18, 158 ARGF 26, 158 ARGV 22, 158 DATA 77 File::LOCK_EX 137 File::LOCK_NB 137 File::LOCK_SH 137 File::LOCK_UN 137 File::SEEK_SET 130 File::SEEK_CUR 130 File::SEEK_END 130 File::Separator 132 Math::E 84 Math::PI 84 ENV 15, 158 FALSE 158 RUBY_PLATFORM 158 RUBY_VERSION 15, 158 STDERR 19, 158 STDIN 18, 158 STDOUT 18, 158 String 158 TRUE 158 正規表現 . 33, 225, 226 ? 33, 225, 227 ?? 225, 228 ^ 34, 228, 229 | 224, 227 ( ) 225, 230 (?:…) 231, 225 (?!…) 225, 230 (?-ixm:…) 225, 231 (?-ixm) 225, 231 (?=…) 225, 229 (?>…) 225, 241 (?#…) 225, 232 (?ixm:…) 225, 231 (?ixm) 225, 231 [ ] 34, 225, 226 {}? 224, 228 {m,} 228 {m,n} 224, 227 {m,n}? 224, 228 {m} 228 + 33, 224, 227 +? 224, 228 - 34, 225, 226 \A 225, 229 \B 225, 229 \b 225, 229 \D 34, 225, 227 \d 34, 225, 227 \G 225, 230 \S 34, 225, 227 \s 34, 225, 227 \W 34, 225, 226 \w 34, 225, 226 \Z 225, 229 \z 225, 229 \数字 94, 225, 231 $ 34, 225, 229 * 33, 227 *? 224, 228 \` 94 \' 94 \+ 94 \& 94 \1、\2、… 94, 225, 231 記号・数字 . 12, 33, 76 ' 85 " 84 .rb 8 : 101, 177 :: 51, 248 ; 9, 63, 75 ? 79, 95 ! 18, 62, 95 __END__ 77 __FILE__ 48, 49 / 30, 219 /etc/services 294 | 25, 32 ` 86, 159 () 73, 75 {} 42, 195 [] 35, 102 +@ 65 += 66 -v 6 = 13, 20, 65, 66, 182 => 37, 115 =begin 77 =end 77 < 18, 56, 250 << 86 <<- 88 > 18 >> 18 \ 85 ¥ 85 \a 85 \b 85 \C-x 85 \cx 85 \e 85 \f 85 \M-\C-x 85 \M-x 85 \n 23, 28, 85 \nnn 85 \r 28, 85 \t 85 \v 85 \xnn 85 $ 40 $! 165, 167 $/ 127 $$ 140 $@ 167 $DEBUG 307 $LOAD_PATH 162, 163 $SAFE 189 % 6, 86, 91 %Q 86 %q 86 %r 220 %w 103, 160 %x 86 & 205, 213, 214 # 8, 51, 62 #{…} 85 #=> 8 #$ 85 #@ 85 * 66, 67, 191, 192, 197 @ 51, 52, 65, 172, 175 @@ 52, 172, 179, 265 16進数表記 85 16進整数 79 2進整数 79 8クイーン問題 317 8進数表記 85 8進整数 79 A alias 62, 273 and 62, 64, 73 ARGF 17, 26 ARGV 22, 26 Array 33, 78, 102 autoload 163 AWK 27 AWKエミュレートモード 95 B BEGIN 62, 76 begin 62, 71 begin-ensure-end構文 124 begin-rescue-end構文 125 begin-rescue-ensure-end 165 Bignum 78 block_given? 196 break 21, 62, 73, 198, 213 C C/C++ 3 case 62, 72 cat 24 catch-throw 169 CGI 311 Class 78, 248, 276 class 50, 56, 62, 74, 243 COMMAND.COM 341 Comparable 78, 151, 157 CR 9, 28 CSV 30 D DATA 77 def 39, 62, 65, 74, 190 defined? 52, 62 Dir 78 do…end 25, 43, 62, 70, 195 DOSプロンプト 340 E else 20, 62, 68 elsif 62, 68 Emacs 63 END 62, 76 end 20, 62, 74 ensure 62, 71, 165 Enumerable 78, 88, 104, 117, 126, 138, 149, 150, 154, 251 EUC 3 eval 160 Exception 78 exec 140 extend 257 F false 20, 62, 67 File 25, 77, 78, 131 File::Stat 133 FileTest 78, 134 find.rb 138 Fixnum 33, 78 Float 78 for 62, 72, 201 fork 141 freeze 190 frozen? 190 FTP 301 G・H GC 3, 78 grep 32 Gtk 3 Hash 33, 37, 78, 115 HTTP 294 I・K if 20, 62, 68 if修飾子 70 in 62, 72 include 57, 250 Integer 43, 78 IO 25, 78, 142, 146 IOオブジェクト 25 IOストリーム 122 IPアドレス 294 kconv 224 Kernel 78, 183, 254 L LF 9, 28 M main 16, 17, 27 Marshal 186 Math 78 Mix-in 2, 251 Module 78, 248, 276 module 57, 62, 74, 249 Mutex 288 N next 62, 73, 198, 213 nil 20, 62, 67, 95 nkf 224 not 62, 68 Numeric 78 O Object 78, 183, 248 ObjectSpace 78 or 62, 64, 73 P・Q pack テンプレート 114 PATH 6 PID 140 POP 296 POP3 297 コマンド 298 Precision 78 Proc 78, 209 Process 78 Queue 285 R RAA 341 raise 167 Range 44, 78, 149 RDtool 77 redo 62, 73, 198, 213 Regexp 30, 33, 78, 219 rescue 62, 71, 125, 165 retry 62, 197, 213 return 62, 73, 191, 198 RFC 298 Ruby 強制終了 6 再配布 7 セットアップ 333 バイナリパッケージ 6 マニュアル 6, 58, 343 ruby.exe 6 S self 16, 62, 176, 193 Shift-JIS 3 SIGPIPE 307 SMTP 298 コマンド 298 String 33, 78, 84 Struct 78, 148 super 62, 202, 245 Symbol 78, 101 T TCP/IP 293 TCPSocket 295 Telnet 301 then 62, 68 Thread 282 Time 49, 78, 151 Tk 3 true 20, 62, 67 U undef 62, 273 Unicode 3 unless 62 unless修飾子 70 until 62, 70 until修飾子 71 UTC 152 UTF-8 3, 222 W・Y well-knownポート 294 when 62 while 21, 62, 70 while修飾子 71 WWW 294 yield 42, 62, 195, 214 ア 値 20 アンカー 220, 228 イ・ウ 偽 20, 67 委譲 55 イテレータ 43, 78, 197 外部イテレータ 205, 290 内部イテレータ 205 インクルード 57, 249 インスタンス 49 インスタンス変数 51, 52, 175 インタプリタ 5 インデックス 36, 37, 102 インデックス式 89, 105 インデント 22, 63 埋め込みドキュメント 77 エ エスケープ 85, 220 エディタ 8 エラー 15, 123, 164 標準エラー出力 19 円記号 85 演算子 64, 73, 79, 90 結合順位 64, 75 大小関係 80 単項演算子 64, 80 排他的OR 81 比較演算子 78, 157 ビット演算子 81 円周率 84 オ オーバーライド 245 オープンソースソフトウェア 7 オブジェクト 11, 49, 181, 248 汚染 189 初期化 187 属するクラス 187 属性チェック 187 手続きオブジェクト 209 内容 13 複製 185 文字列化 187 オブジェクト指向 2 親クラス 244 親プロセス 141 カ 改行 28, 85 改行コード 9 下位 57 下位クラス 244 外部入力 189 改ページ 85 配列参照 66 返り値 17, 40, 190 書き換え 245 拡張ライブラリ 341 可視性 267 括弧 75 ガーベージコレクタ 3 ガーベージコレクション 78 仮引数 39, 191 カレントディレクトリ 11 環境変数 6, 158 PATH 6 RUBYLIB 162, 164 RUBYOPT 164 TZ 152 関数 16, 39, 78, 183, 190, 193, 269 組み込み関数 159 キ 偽 20, 67 キー 37, 115 擬似変数 67, 193 起動オプション -d 23 -e 163, 170 -I 162, 163 -Ke 23, 224 -Kn 224 -Ks 224 -Ku 224 -n 170 -p 170 -r 162 -Tn 189 -v 6 キャリッジリターン 9, 28, 85 行 228 競合 288 強制終了 6 協定世界時 152 行末 228 行列の転置 105 局所変数 173 ク 空白 85 区切り 30, 38 組み込み関数 159 組み込み変数 157 組み込みモジュール 77 クライアント 293 クライアント/サーバ 293 クラス 25, 33, 49, 243, 248 組み込みクラス 49, 77 クラス変数 52, 171, 172, 179, 264 定義 74 ユーザ定義クラス 50, 190 クラス変数 52, 171, 172, 179, 264, クラスメソッド 25, 51, 258 繰り返し 21, 70, 72, 82 繰り返し子 197 グリニッジ標準時 152 グルーピング 230 グローバル変数 40, 54, 172 クロージャ 209 ケ 継承 2, 56, 58, 243 コ コールバック 42 構造体 78, 148 子クラス 244 コサイン 84 子プロセス 141 コマンド出力 86 コマンドプロンプト 340 コマンドライン引数 22, 158 コメント 8, 62 コンソール 6 コンテキスト 211, 279 コンテナ型オブジェクト 102 コントロール文字 85 コンパイラ 4 コンパイル 2, 61 静的 61 動的 61 コンパイル型言語 4 サ サーバ 293, 303 再帰下降法 330 再帰的定義 40, 201 最左最長 235 最左優先 233 再定義 245 サイン 84 サフィックス 8 サブクラス 57, 244 差分プログラミング 245, 249 参照 182 シ ジェネリックソケット 304 時間 78 式 19, 62 結合順位 75 識別子 62 識別番号 184 自己折りたたみプログラム 101 時刻 151 自己生成プログラム 101 自己代入 66 字下げ 22, 63 指数 79 指数関数 84 指数部と仮数部の配列 84 自然対数 84 自然対数の底e 84 実引数 40, 191 終了コード 142 出力 18, 122 順列組み合わせ 315 上位 57 上位クラス 244 条件分岐 20, 68, 70, 72 剰余 80 常用対数 84 初期化 76, 244 書式制御文字 91 処理系 5 真 20, 67 シングルクォーテーション 85 シンボル 78, 267 ス スーパークラス 57, 244 垂直タブ 85 数学関数 78, 84 数値 78 数値リテラル 79 スクリプト 4, 8 単独で実行 10 スクリプト型言語 5 スコープ 40, 171, 200 ストリーム 122 スレッド 3, 282 セ 正規表現 30, 78, 219 大文字小文字を無視 33, 222 オプション 31, 222 バックスラッシュ記法 85, 220 正規表現リテラル 219 制御構文 68, 73 正弦 84 整数 78, 79 正接 84 精度 78 セパレータ 38, 95 センダ 16, 193, 269 ソ ソースコード 4 添字 36 属性参照 65, 66 ソケット 295 タ 大域脱出 169 大域変数 172 代入 13, 65, 181 タイムゾーン 151 ダイレクトスーパークラス 246 多重継承 252 多重代入 37, 66, 191 タブ 85 ダブルクォーテーション 84 タンジェント 84 ダンプ 100 短絡演算子 73 チ 遅延評価 216 抽象化 2 テ デーモン 293, 308 定義 171, 173, 177, 179 定義文 74 定数 52, 54, 157, 171, 172, 177, 260 ディレクトリ 78, 137 サブディレクトリの内容 138 テンプレート 114 ト・ナ 同期モード 129 特異クラス定義 256 特異メソッド 194, 255, 263 トップレベル 74 内部 74 ニ・ネ 入出力 78, 122 入出力の多重化 148 入力 10, 18, 122 ネスト 74 ハ バージョン情報 6 パーミッション 135 バイナリ 4 パイプ 19, 27, 142, 144 配列 35, 78, 102 大きさ 99, 102 要素 102, 115 要素の追加 103, 115 要素の取り出し 103, 115 要素の枚挙 104, 116 配列参照 65, 102 「破壊的」メソッド 95 パターン 33, 219 パターンマッチ 33 バッククォーテーション 86 バックスペース 85 バックスラッシュ記法 33, 34, 85, 220 バックトラック 240, 318 バックリファレンス 220, 230 ハッシュ 37, 78, 115 バッチ処理 5 範囲 78, 149 ヒ ヒアドキュメント 86 引数 140, 190 秀丸エディタ 64 非欲張り型 228, 328 評価 20, 63 標準エラー出力 19 標準入出力 18 フ ファイル 78, 131 オープンとクローズ 122 テキストモード 123 入出力 122 バイナリモード 123 ポインタ 123 モード 122 ファイル記述子 145 ファイルディスクリプタ 145 ファイル転送プログラム 321 フィールド 30 フィールドセパレータ 30 フィボナッチ数列 201 フィルタ 22, 27 フォーマット文字列 91 複行レコード 125 符号つき整数 79 復帰 9, 28 浮動小数点数 78, 79 フリーソフトウェア 7 プログラム 11 プロセス 78, 140 分岐 141, 282 プロセス間通信 140 プロセス番号 140 ブロック 25, 42, 195, 200, 214 ブロック付きメソッド 41, 196 ブロック内ローカル変数 200 ブロックパラメータ 25, 42, 210 プロトコル 294 プロンプト 6, 340 文 62 値 75 文脈 279 ヘ 閉包 209 平方根 84 ヘッダ 296 ベル 85 変数 13, 52, 171 インスタンス変数 51, 52, 171, 172 環境変数 6, 158 擬似変数 67, 193 組み込み変数 15, 157 クラス変数 52, 171, 172, 179, 264 グローバル変数 40, 54, 172 初期化 171 スコープ 40, 171 定義 171, 173, 177, 179 ローカル変数 40, 172, 173, 200 ローカル変数名 175 ホ・マ・ム ポート番号 294 ポーリング 148 マルチバイト 31 マルチバイト文字 3 無限リスト 216 メ メール 297 メソッド 11, 12, 16, 73, 190 エイリアス 273 継承 56, 255 定義 39, 74, 190 特異メソッド 202, 255, 263 ブロック付きメソッド 195 メソッド名 175 メタ 85 メタコントロール 85 メタ情報 78 メタ文字 33, 219, 224, 225 メッセージ 16, 182, 248 モ・ヨ 文字クラス 34, 220, 226 文字コード 9, 27, 31, 224 モジュール 57, 78, 249 依存関係 252 定義 74, 249 モジュールメソッド 258 文字列 78, 84 文字列照合 33 文字列置換 313 文字列リテラル 84 戻り値 17, 40, 73, 190 要素 36, 102, 115 欲張り型 228, 328 余弦 84 ラ・リ・ル ライセンス 3 ライブラリ 27, 49, 102 ロード 162 リダイレクト 18 リテラル 79, 85, 219 ループ 73 レ・ロ 例外 3, 78, 123, 164 EOFError 125 レコード 30 レコードセパレータ 30 レシーバ 16, 190, 264 連想配列 37, 78, 115 ローカル変数 52, 140, 171, 173, 200