高橋です。脱線します。 佐藤@東邦大さん: > Base64 符号化で改行や空白が入っているときの処理がMUAによ > りまちまちなのが原因ですね。 (略) > それだけRFCの定義があいまいだったってこと? もともとは曖昧だったようですが、RFC2047でがっちり決められたので、 その辺は一意に決まるはずですよね。まあ、メーラが対応するのはこれ から、というところでしょうか。 RFC2047より: (エンコードされたもの) (実際の見え方) > (a (ab) > b) > > Any amount of linear-space-white between 'encoded-word's, > even if it includes a CRLF followed by one or more SPACEs, > is ignored for the purposes of display. 高橋征義 (株式会社アイナック) Email:maki / inac.co.jp