まつもと ゆきひろです In message "[ruby-list:6104] Re: パースエラー等の嵐を Dos窓で受けるには ...?" on 98/01/29, Masao Kanemitsu <masao-k / ascii.co.jp> writes: |> system "ruby -x #$0" |> __END__ |> #!ruby |> $stderr.print "kaba\n" |> if (TRUE) { |> p "aho" |> } | |す、すごい(^o^)/ | |なぜかruby: Can't chdir to #$0"といわれますがバージョンを上げて |再度試みます。system()関係がちょっと変なんです。Dosはつらい。 「Can't chdir to …」ってのは-xでなく,-Xを指定した時に出る ような気がします.「#$0」ってのは式展開が行われていませんか ら,""でなく''でくくっているような気がします.