以前、 $stderr = STDOUT または $stderr.reopen(error_file) のようにして、エラー出力を変更する話がありましたが これをDos窓(Windowsの)でやってもうまくいきません (;_;) D:\Net\ruby\chk.rb>more t.rb $stderr.reopen(STDOUT) $stderr.print "kaba\n" if (TRUE) { p "aho" } D:\Net\ruby\chk.rb>ruby t.rb t.rb:5: parse error t.rb:7: parse error D:\Net\ruby\chk.rb>ruby t.rb > t t.rb:5: parse error t.rb:7: parse error D:\Net\ruby\chk.rb>type t D:\Net\ruby\chk.rb> のような感じになります。 そもそも、パースエラーなどの文法チェックの出力はリダイレクト できないのでしょうか?? Dos窓では、 ruby test.rb >& logfile のように、エラー出力のリダイレクトができないので エラーが多数行に渡ってスクロールしていってしまうと どうしようもないのでした。(;_;) vzエディターを使えという意見もありますが、なんとか 簡単にエラーログを取る方法はないでしょうか…… M.Kanemitsu