原です。 |前田です。 |というわけでRuby本の表紙にエッシャーの絵を使うというのは |どうでしょう。 |# お金かかるのかな。 おおそれはグッドアイデア。 |話はちょっと変わりますが、Rubyのクラス階層ってエッシャーの絵 |(題名を失念してしまいましたが、水が上に流れるように見えるあれ |です、絵じゃなくて版画だったかな)に似てますね。 「滝」ですかね。エッシャーからは題材がたくさん取れますね。 互いに相手を書き合う手とか、ギャラリーで絵を見る客が絵の一 部だったりするのもあるし。