きくたにです。 Mon, Jan 26, 1998 at 01:57:25PM +0900 において tamori / sm.sony.co.jp さん曰く: > ところが、そのパッケージ作成の方法があんまりどこにも書いてなくて(とい > うか理解できなかっただけかも-.-)苦労していたのですが、 たしかに、Debianパッケージ作成の修得は最初はやっかいです。 http://www.debian.or.jp/debian.org-ja/developers_corner.html あたりから辿れますが、日本語文書はまだ少いかも。 # debian-devel ML に入ると、いろいろ質問できます > この中の ruby_1.1b6-1_i386.deb と ruby-doc_1.1b6-1_all.deb が目的のファ > イルです。 おぉ、最近はruby-docまで自動でできるのですか。 -- 人生を背負い投げ 菊谷 誠(Kikutani Makoto) kikutani / eis.or.jp kikutani / jdc.ericsson.se