草野@構造計画です. 現在,拡張モジュールをつくっているのですが,extconf.rbの書き方につい て以下の部分で悩んでいます. ・拡張モジュールをつくるのにlibAが必要であるが,libAの関数のほとんど がlibBの関数を使っているためか,have_libraryで失敗してしまう. この2つのライブラリをリンクされるようなMakefileをつくるにはextconf.rb をどのように書いたらいいのでしょう?