みなさま 日本Ruby会議2011実行委員のささだです. おかげさまで,日本Ruby会議2011の発表について,大変多くの応募を頂きまし た.この場をお借りして御礼申し上げます. 下記のように以前のメールでぶっちゃけた通り,ロスタイムが存在ましますの で,忘れていた,という方はお早めにご連絡下さい(4/1 までかなぁ). 以上,よろしくお願いします. (2011/03/14 14:05), SASADA Koichi wrote: > みなさま > > 日本Ruby会議実行委員のささだです. > > 震災に被災された方に心よりお見舞い申し上げます. > > > 3/20 (日) としておりました日本 Ruby 会議 2011 のプレゼンテーションの募 > 集ですが,3/27 (日) に延期させて頂きましたのでお知らせします. > > ぶっちゃけ,(今のところ)4/3 (日) の朝から選考会議を行う予定なので, > それまでに送って頂ければ考慮出来ます.ここがギリギリの期日になります(た > だし,ギリギリに送られてきたものは下読みが出来ないので,できるだけ遠慮下 > さい). > > 皆様のご応募をお待ちしております. > > 一緒に,素敵な Ruby 会議を作りましょう. > > > (2011/02/17 23:30), SASADA Koichi wrote: >> RubyKaigi2011 で発表を希望される方を 3/20(日)まで募集い >> たします. >> >> 日本Ruby会議2011 >> http://rubykaigi.org/2011/ja >> >> 日本Ruby会議2011 開催趣意書 >> http://rubykaigi.org/2011/ja/prospectus >> >> 日本Ruby会議2011 Call for Presentations >> http://rubykaigi.org/2011/ja/call_for_presentations > -- // SASADA Koichi at atdot dot net