こんにちは、noriakiです。 test.rbの中身はどのようなものですか。 プラットフォームの問題なのか、rubyの問題なのか、スクリプトソースの問題 なのか切り分ける必要があると思います。 ちなみに > $ /usr/local/bin/ruby: no such file to load -- ubygems (LoadError) require 'ubygems' としているということはありませんよね^^;念のため 2008/8/22 Kura syuu <kurasyuu / cwcraft.jp>: > 初めまして 蔵修と申します。 > 先日久しぶりに新しくしたPCをWindows Vista Ultimateに変更して > cygwinをインストールしRuby1.8.7 (2008-08-11 patchlevel 72)[i386- > cygwin]をインストールしました。 > $ ruby -v Ruby1.8.7 (2008-08-11 patchlevel 72)[i386-cygwin] > と表示されるのですが。適当なテストプログラムを書き > $ ruby test.rb で > $ ruby: no such file to load -- ubygems (LoadError) > となります。 > ほかの情報でreadlineを入れろとのこと。インストールしても同じでした。 > そこで > SourceをDLしDefaultで./configure make make install Prefix /usr/local/bin > し再度同じテストをしましたが、結果は同じでした。 > $ irb では > $ /usr/local/bin/ruby: no such file to load -- ubygems (LoadError) > となります。 > cmd.exe ck cygterm Poderosa 'Tera Term Pro' といろいろ試しましたが、結果 > すべて同じでした。ちなみにcmdじょうで > ruby 1.8.6 (2007-09-24 patchlevel 111) [i386-mswin32]は正常に動作します。 > どなたか回避情報をお持ちでしたら、ご教授いただきたいのですが? > > > -------------------------------------------- > CWC (Comp Ware Craft ) > Kura Syuu > http://www.cwcraft.jp > -------------------------------------------- > > > > > -- 内山 紀明 Uchiyama Noriaki 株式会社リクルート [メディアテクノロジーラボ] ドコイク? 〒104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 GINZA8ビル http://map.doko.jp/m/lm=G8/ TEL: 03-3575-5376 (内線:W31-5376) FAX: 03-3575-7446