Yuguiです。 U.Nakamura さんは書きました: > In message "[ruby-list:45277] Re: [ANN] Ruby 1.9.0-3リリース" > on Jul.28,2008 22:35:44, <knu / iDaemons.org> wrote: >> むろん、プラットフォームが事実上終わっていて、誰も動作確認を >> 十分に行えておらず、すでに Ruby のメンテナンス上の負担になって >> いるようなものは、メンテナが現れなければ消すべきだと思います。 >> そしてそういうものが上記にあれば今名指ししておくべきでしょう。 > > というか、そういうものを抽出して名指ししたのが問題のリストな > んだと思います。 まあ、そうですね。その意味では私の最初の「メンテナがいないため」という説 明が不十分でした。実際、MacOS XやFreeBSDなんかは特にメンテナはいません が、サポートを継続するわけですし。 結局は「(長いことまともに動かなかったと思われる|負担を掛けているが動くか どうか分からない)が、特に苦情も来ていないしメンテナの立候補もないもの」 のリストがあれですね。 ポイントをもう少し整理すると、なかむら(う)さんが挙げてくださった(1)-(5) になるのかと思います。 (1)-(5)の点を明示した上で再度ruby-listとruby-talkでメンテナを募集してみ るのは良いかもしれません。私は「大きいことは良いことだ」なので、メンテナ の方がいてプラットフォーム固有の問題やAPIについてサポートしていただける ならば、できるだけ多くのプラットフォームを残したいと思っています。 各国語公式サイトでも募集を出すのも良いかもしれません。ただ、安定版と称す る1.9.1からは動くかどうか誰にも分からないコードは含まれるべきでないと考 えています。 -- Yugui <yugui / yugui.jp> http://yugui.jp 私は私をDumpする