こんにちは、なかむら(う)です。 In message "[ruby-list:44224] WinXPでのCursesプログラム" on Nov.15,2007 17:24:38, <ochi / casareal.co.jp> wrote: | 色々調べて、ncursesというライブラリならkeypad()という設定メソッド | を呼び出すと矢印キーが有効になるということが分かり、もしかすると | と思い調べてみるとRubyのCursesにも数年前にkeypad()メソッドは | 取り込まれているようです。 | しかしながらこれを使ってみると | keypad() function is unimplemented on this machine | というエラーが出てしまい動作しません。 | このメソッドはWinXPでは動作しないのでしょうか? | なにか回避策対応策はありますでしょうか? | | 【環境】 | WindowsXP pro sp2 | ruby 1.8.6 (2007-09-24 patchlevel 111) [i386-mswin32] | pdcurses-2.60(dllをrubyのbinフォルダに置いています) | cmd.exeにて動作 たぶん対応してみたので、私を信用する覚悟があるならば、 http://www.garbagecollect.jp/~usa/curses.so をダウンロードして、rubyをインストールしたディレクトリ以下の lib\ruby\1.8\i386-mswin32 または lib\ruby\site_ruby\1.8\i386-msvcrt に置いて試してみてください。 Curses::Windows#keypadメソッド自体は追加されているはずですが、 正常に動くかどうかまではよくわかりません。 私を信用できない場合は、1.8.7もしくは1.9.1のリリースまでお待 ちください :) それでは。 -- U.Nakamura <usa / garbagecollect.jp>