児玉さま 早速のご返答ありがとうございました。 うまく動きました。 私のサンプルより全く良いです。参考にさせていただきます。 --- "K.Kodama" <kdm / kobe-kosen.ac.jp> からのメッセージ: > 児玉 です. > > From: isawa_kz <isawa_kz / yahoo.co.jp> > Subject: [ruby-list:41284] 条件に合う見出しの内容だけを抽出 > Date: Fri, 14 Oct 2005 17:59:12 +0900 > > > > > フラグや if文を減らし、すっきりしたコードにするにはどのような > > 方法が考えられるでしょうか。 > > > テストしてないけど, こんな感じでどうかな? > > a=[] > s="" > File.readlines("data.txt").each {|line| > if line =~ /Title-1/; a[0]="Title-1"; s=a[0]; end > if line =~ /Title-2/; a[0]="Title-2"; s=a[0]; end > if line =~ /Title-A/; a[1]="Title-A"; s=a[0]+"/"+a[1]; end > if line =~ /Title-B/; a[1]="Title-B"; s=a[0]+"/"+a[1]; end > if s=="Title-2/Title-B"; > puts line.strip > end; > } > > -- > Kouji KODAMA, kdm / kobe-kosen.ac.jp > > -------------------------------------- Know more about Breast Cancer http://pr.mail.yahoo.co.jp/pinkribbon/