岩月と申します。 On 2005/10/05, at 11:57, 岩崎 弘孝 wrote: > opts.on_tail 内あるいは特定のopts.onの処理を明示的に > 呼び出すにはどのようにすれば宜しいですか? OptionParserが外部に公開しているメソッドで行う方法はわかりません でした。内部ではOptionParser#searchあたりが使えそうな予感 がしますが、いずれにしても外部からオプションを明示してProc オブジェクトを取り出す方法は無いような気がします。 > 例えば引数なしの起動の際にopts.on_tailで定義された処理を > 実行するといった処理をイメージしています。 もともと単体での呼び出しを想定しているのでしたら、あらかじめ Procオブジェクトを生成して、それをOptionParser#onに指定す るというのはいかがでしょうか。 サンプル: require "optparse" foo_proc = Proc.new do puts("Foo!") end ARGV.options do |q| q.on("--foo", foo_proc) q.parse! end foo_proc.call 実行結果: % ruby a.rb Foo! % ruby a.rb --foo Foo! Foo! -- 岩月博之 <URL:mailto:don / na.rim.or.jp>