< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事
N :次の記事(スレッド移動)
|<:スレッドの先頭
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
こんにちは、舘石です。
るびきちさん、レスポンスありがとうございます。
パッチをあててみましたが、やはり同じエラーが表示されてしまいます。
package_root/lib/rdindexフォルダそのものが、
配布されているtarballに入っていないような気がするのですが・・・
それとも、このフォルダは setup.rbを実行しているときに
動的に生成されるものなんでしょうか?
(Rubyを最近はじめたばかりのタコなので、変なことをいっているかも
しれませんが、ご容赦下さい。)
ダウンロード元は
http://www.rubyist.net/~rubikitch/archive/rdindex-1.2.2.tar.gz
です。
From: rubikitch <rubikitch / ruby-lang.org>
Subject: [ruby-list:40776] Re: RDindex 1.2.2 のインストール
Date: Wed, 13 Apr 2005 18:58:23 +0900
> このパッチを setup/rdindex.rb にあててみてください。
>
> --- rdindex.rb 2005/04/13 09:31:59 1.1
> +++ rdindex.rb 2005/04/13 09:47:02
> @@ -13,7 +13,7 @@
> def post_setup
> File.mkpath RDindex::REFMDIR[0]
> File.mkpath( File.dirname(RDindex::INDEX) )
> - rdindex = "#{package_root}/bin/rdindex/rdindex"
> + rdindex = "#{installer.config['ruby-prog']} -I#{package_root}/lib/rdindex #{package_root}/bin/rdindex/rdindex"
> system "#{rdindex} -get_rd; #{rdindex} -make_index; #{rdindex} -make_personal_index"
> $stderr.puts %!Put `(load "rdindex-init")' to your .emacs.!
> end