岡です。 原さんがやりたいのは、以下のようなWebページをIEから開いて、ユーザーがボタンを押したことを 検出したりすることだと予想します(私もやりたい)。 <head></head> <body> <form action="#"> <input type="button" value="Click me!" > </form> </body> </html> 先ほどのサンプルでは、IEのイベントを捕獲するのに、以下のように設定しました。 event = WIN32OLE_EVENT.new(ie, 'DWebBrowserEvents') 思うに、WIN32OLE_EVENTにボタンを登録できれば、ボタンのonclickイベントなどを捕捉できるんではないかと 予想しています。 しかし、WIN32OLE_EVENT.newの2番目に何をセットしたらいいのかよくわからないんです。 1番目は<input>タグを指すWIN32OLEオブジェクトをセットするのだろうと予想してます。 便乗質問ですが、WIN32OLE_EVENT.newの2番目のInterfaceの名前ってどうやって調べるのでしょうか? /OKA