In article <1064520536.771450.4789.nullmailer / picachu.netlab.jp>, matz / ruby-lang.org (Yukihiro Matsumoto) writes: > メソッド呼び出しの引数の評価順も左から右になるべきだと思いま > す。なにか予想外の動作があれば(思い出したら)教えてください。 一部の人には知られていますが、 % ruby -ve 'def m(*args) end; m((p 1), &(p 2))' ruby 1.8.0 (2003-09-25) [i686-linux] 2 1 というのがあります。 -- [田中 哲][たなか あきら][Tanaka Akira]