< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事(スレッド移動)
N :次の記事
|<:前のスレッド
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
こんにちは。sakazukiです。
1.6.8のnet/httpのHTTPResponseの保持するヘッダーですが、同じキーのものが複数
あるときに", "で文字列としてつなぐ仕様となっているいますが、これだと困ること
があります。
Set-Cookieは複数同時に送られることがあり、Expireの時間のフォーマットが","を
含むため後で、分割できなくなります。
そこで、以下のように複数同じキーの物があるときは配列にするというのはいかがで
しょうか?
module Net
def HTTPResponse.read_new( sock, hasbody )
httpv, code, msg = read_status(sock)
res = new(code, msg, sock, hasbody, httpv)
each_response_header(sock) do |k,v|
if res.key? k then
res[k] = [res[k]] unless res[k].is_a?(Array)
res[k].push(v)
else
res[k] = v
end
end
res
end
end
---- sakazuki(QZS01353 / nifty.ne.jp)
hp: http://homepage2.nifty.com/sakazuki/