かずひこです。 apache-1.3.26 から httpd-2.0.44 に移行して以来、eruby で REMOTE_USER 環 境変数を取得できなくなってしまいました。試しに、以下のようなスクリプトを httpd 経由で呼び出してみると、 $ cat 1.rb #!/usr/bin/env ruby require 'cgi' @cgi = CGI::new print "Content-Type: text/plain\n\n" ENV.each do |key,value| print "#{key}\n" end $ cat 1.rhtml <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html lang="ja"> <head><title>hoge</title></head> <body> <p> <% require 'cgi' @cgi = CGI::new ENV.each do |key,value| print "#{key}<br>\n" end %> </p> </body> </html> $ cat .htaccess AddType application/x-httpd-eruby .rhtml Action application/x-httpd-eruby /cgi-bin/eruby.cgi AddHandler cgi-script .rb .cgi <Files "*"> AuthName hoge AuthType Basic AuthUserFile /home/hoge/.htpasswd Require user hoge </Files> $ eruby --version eRuby version 1.0.2 ruby 1.6.8 (2002-12-24) [i586-linux] ● eruby にだけないもの AUTH_TYPE REMOTE_USER ● eruby にだけあるもの PATH_INFO PATH_TRANSLATED REDIRECT_STATUS REDIRECT_UNIQUE_ID REDIRECT_URL SERVER_SIGNATURE となりました。 そのため、apache-1.3.26 時代に REMOTE_USER を使う eruby スクリプトを書い ていたのですが、それが使えなくなってしまいました。 なお、access_log は、こんな感じです。 127.0.0.1 - - [19/Feb/2003:20:14:20 +0900] "GET /~hoge/1.rb HTTP/1.0" 401 1252 "-" "w3m/0.3.2.2" (↑アクセス直後。ここで認証を要求される) 127.0.0.1 - hoge [19/Feb/2003:20:14:24 +0900] "GET /~hoge/1.rb HTTP/1.0" 200 322 "-" "w3m/0.3.2.2" (↑認証直後のログ) 127.0.0.1 - - [19/Feb/2003:20:14:13 +0900] "GET /~hoge/1.rhtml HTTP/1.0" 200 650 "-" "w3m/0.3.2.2" (↑アクセス直後。ここで認証を要求される) (認証後もログ増えず ←というのがとても気になる...) 原因など、なにかご存じの方がいらっしゃれば、ぜひよろしくお願いします。 -- かずひこ <http://www.fdiary.net/~kazuhiko/diary/> ★シャア「名字が付いてない」 ☆一兵卒「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」