丸田と申します。 ruby-mode.elで、意図どおりにインデントしない構文についての質問です。 下記スクリプトの例で、コメントの部分2箇所が、なぜか2文字分余分に字下げ されてしまいます。 ▽ require 'cgi' cgi = CGI.new ('html4') cgi.out { cgi.html { cgi.head { cgi.title {'title'} } + cgi.body { # ←※ cgi.h1 {'title'} + cgi.p {'contents'} # ←※ } } } △ ruby-mode.elは、1.6.6付属のもので、Emacsは、XEmacs 21.1, Meadow 1.14で 確認しました。 意図としては、以下のようであって欲しいのです。 ▽ require 'cgi' cgi = CGI.new ('html4') cgi.out { cgi.html { cgi.head { cgi.title {'title'} } + cgi.body { # ←※ cgi.h1 {'title'} + cgi.p {'contents'} # ←※ } } } △ これは仕様でしょうか?そうであれば、どのように記述するのが良いのでしょ う。 もし仕様でなければ、改善する術をお教えください。 _______________________________________________________________________ 丸田 康司 / MALTA Koji Development Division, CHUNSOFT Co.,Ltd.