坂野 正明です。 In <866668py24.wl / dhcp.star.le.ac.uk> >> ## body の内側を取り出す >> % ruby -e '/<body[^>]*>(.*)<\/body>/im =~ ARGF.read; print $1' At Sat, 12 Jan 2002 09:54:15 +0900, moonwolf / moonwolf.com wrote: > > 1. <body> の前、または </body> の後ろに > > <!-- <body> <!-- <body> --> --> > > などのような"<body>"(など)を含むコメント文があると間違ってパースする。 > <body>の後ろに<!-- </body> -->があっても駄目ですね。 いや、最長マッチするので、<body>〜</body> の間だとOKです。 # 「"<body>"(など)」と誤魔化したのが誤解のもとでした (_o_)。 まとめると、正確には、 1. <body> の前に、 <!-- <body> ... --> などのような"<body>"を含むコメント文があるか、 または </body> の後ろに <!-- </body> ... --> などのような"</body>"を含むコメント文があると、間違ってパースする。 ですね。 皆さんのフォローは大変勉強になりました(感謝)。 さかのまさあき