なかだです。 At Fri, 11 Jan 2002 07:02:15 +0900, Tanaka Akira <akr / m17n.org> wrote: > Ruby レベルで selector namespace の仮実装を作るのがいいんじゃないです > かね。要するに、メソッドが定義されるたびに中身をすり替えて、caller で > 呼び出し元を調べて呼び出し元から見えるはずのメソッドを呼び直すようなも > のにしちゃえばいいわけでしょう? callerだと何行目から呼ばれたかは分かっても、そこのselfが何かは 分からないと思います。 -- --- 僕の前にBugはない。 --- 僕の後ろにBugはできる。 中田 伸悦