Yukihiro Matsumotoさんの<1010459040.812755.12429.nullmailer / ev.netlab.jp>から > |と、メソッドはメソッドにブロックを渡しますね(ruby 1.6.5)。 > |これって、昔は > | > | def foo(&b) > | bar(&b) > | end > | > |としなければいけなかったと思うけど、いつからこうなっんで > |したっけ? > > これはバグです。1.6.6では修正されてます。 > > ていうか、昔から(できてはいけないのに)できてたことに長らく誰 > も気付いてなかったらしいです。 今調べて見ました。 1.6.3から1.6.5までが、間接的ブロックをyieldできるようです。 -- 小迫@ソフネック 渋谷区恵比寿1-15-1