Subject: [ruby-list:33208] Method passing block
From: sinara@ a . g k t c p
Date: Tue, 8 Jan 2002 11:50:06 +0900
原(信)です。
今気がついたのですが、
def foo
bar
end
def bar
yield(0, block_given?)
end
foo do |x|
p x #=> [0, false]
end
と、メソッドはメソッドにブロックを渡しますね(ruby 1.6.5)。
これって、昔は
def foo(&b)
bar(&b)
end
としなければいけなかったと思うけど、いつからこうなっんで
したっけ?