新井です。 In message "[ruby-list:28530] テキストファイルを固定文字数で切って、行番号をつけるプログラム" on 06 Mar 2001 00:04:50 +0900, Keisuke Minami <keisuke / rccn.com> wrote: > こんばんは。三並です。 > > テキストファイルを固定文字数で切って、行番号をつけるプログラムを > Rubyで書いているのですが、ちょっとヒントを頂きたくてMLにメールをしました。 そうそう、ズルですが。nkf にこの機能があります。 連続したスペースが1つになる。英字を途中で分割しない等あります ので目的のものとは違うかも知れませんが。 あと、[ruby-list:5995]からのスレッドに同様の話題があるようです。 #!/usr/local/bin/ruby require 'nkf' while line = DATA.gets print NKF.nkf('-Eef20', line) end __END__ 123456789012345678901234567890 abc abc abc abc abcdefg あいうえおかきくけこさしすせそ あいうえおかきくけこさしすせそ あいうえおか きくけこさしすせそ -- 新井康司 (Koji Arai)