あおきです。 In mail "[ruby-list:28386] Re: [Q] jcode の局部適用" HISANO Kozo <mail / seventhree.com> wrote: > おはようございます。久野です。お返事ありがとうございます。 > > remove_const :String > > ってのもあります。 > > 「合法手段」があるならぜひ使いたいものです。しかし,全体を > module Foo > ... > end > と囲んでしまえばうまく行ったのですが,トップレベルで同等の機 > 能を実現することはできるのでしょうか。 あ、そか、すみません忘れてました。二重に間違ってますね。 class Object remove_const :String end じゃないと意味が通じないうえに、組み込みクラスは消せないみたい です。ごめんなさい。 やっぱり警告無視で代入するしかないですね。 > ついでですが,変数を削除するにはどうするのでしょうか。 インスタンス変数は Object#remove_instance_variable です。 クラス変数は Module#remove_class_variable 。ローカル・グローバル は無理…だったかな。 んでも、これもわざわざ消すこともないと思います。そういう場合は Hash 使ったりするほうが、たいていの場合きれいになるので。 ------------------------------------------------------------------- 青木峰郎