まつもと ゆきひろです In message "[ruby-list:28371] Re: i++ ????" on 01/02/28, toyofuku / juice.or.jp <toyofuku / juice.or.jp> writes: |まつもとさん |> ぼくにはよく分からなかったのですが、「++を実装すること」その |> ものが、実装に大きく手を入れることになるのではないのですか? | | 結局インターフェース的には syntax sugar として導入したのと |区別がつかなくなるので実装も syntax sugar のときと同じでよい |のではいう意味です。 いや、なんかぼくが馬鹿なのかな? ++はなにのsyntax sugarなん ですか? += の場合は a += 1 は a = a + 1 と解釈するとしたん ですけど、a++ は? a = a.@++ ? ++a は?