On Mon, 26 Feb 2001 19:17:30 +0900 coconuts / ms.office.ne.jp wrote: > Windows で日本語を扱うスクリプトを実行する時は、 > 1行目に > #!/usr/local/bin/ruby -Ks > を入れておいた方がいいようですね。 ありがとうございました。納得です。 #をスクリプトのトップに”コメント”としてでなく使うこともあるんですね・ ・・。 「Rubyプログラミング入門」の8ページに「スクリプト中にあらわれる#はそこ から行末までがコメントであることを意味します」とあったものですから・・・。  ̄■ 井上 信夫 (Inoue Shinobu)VEF00372 / nifty.ne.jp ■ ■\ ■ / ̄ ̄ ̄■ ■ ■ ■ ̄ ̄ ̄ ■ ■ \ ■ ■ ■ ■ ■ ■―― _■_ ■ \■ ■___/ \___/ ■___