こんばんは。久野です。 on Mon, 26 Feb 2001 19:49:32 +0900 in [ruby-list:28314] Re: txt文に変更できました! <5737-Mon26Feb2001194929+0900-eban / os.rim.or.jp> WATANABE Hirofumi <eban / os.rim.or.jp> wrote: > それより'**'のほうが気になりますが、なんのための'**'なんでしょう? > 再帰だったら'**/*'だし。'**'は'*'と同じ意味です。 自分だったら再帰のほうが便利だと考えたのですが,確かにその通 りですね。ロクに実験もしていないのがばればれです。 <http://www.ruby-lang.org/ja/man-1.6/?cmd=view;name=Dir>では, '**'は「ディレクトリを再帰的にたどって*のマッチを行います」 とあります。これを見て,'**'を指定すれば再帰的にすべてのファ イルがたどれると思いこんでしまいました。少し説明が分かりにく いように思うのですが,どうでしょうか。(と責任転嫁してみる。) ------------------------------ 久野 宏三 (HISANO Kozo) mailto:mail / seventhree.com ------------------------------