Beyondです。 > 実はまさにそれを解決するためにリクエストオブジェクトを作りました。 そうでしたか(^^)。1.2が楽しみです。 > あと get2 というのも使えます。 これは、1.1.33 の get2 ですか? http.get2( "/" ) { | recv | p recv.header } で試したところ、 #<Net::HTTPResponse 200> と表示され、望みのものは手に入れられませんでした。 Content-Length とか、Last-Modified などを、手に入れたいのですが・・・。 > ただこれは書いたようにリクエストオブジェクトで置き換えていく予定 > なので、1.6 ブランチにも http 1.2 (ベースのコード)を入れたいんです。 > しかしそれをやって大丈夫かどうかがちょっと不安でまだ入れてません。 > 1.6.3 が近そうなので早く決めなきゃいけないんですけど…… せっかくですから、入れてみては、いかがでしょう? #と、背中後押し。 --------------------- Beyond