From: DEQ <deq / oct.zaq.ne.jp> Subject: [ruby-list:28231] CGI でのロック (was: File.rename の例外) Date: Sat, 24 Feb 2001 19:29:38 +0900 るびきちです。 > > Dir::mkdir はどうですか? > > [ruby-list:13141]という感じですよね? > > また、タイムアウトと排他制御は分けた方がわかりやすいような気がします。 > と書かれていますが、どういうことでしょうか? > ロックディレクトリが異常で残った場合の処理も書かなければいけませんよね。 俺はただただしさんのRuBBSのロック関数を流用してます。 ロック関数をモジュールでくくって、 Lock::lock("lock") do ロック中の処理 end と使ってます。 るびきち☆ http://www.ruby-lang.org/~rubikitch/