こんにちは、懸田と申します。 >>>>> In [ruby-list : No.28203] >>> MoonWolf <moonwolf / moonwolf.com>さん wrote: > xml2rb-0.1.0をリリースしました。 > XML文書をコンパイルしてRubyクラスを生成するプログラムです。 > CGIでXHTMLを編集するのに使うと便利かも。 これって、XML文書からRubyクラスを生成するという、いわゆる自動生成という 用途は考えてませんか? 同じくMoonWolfさんが作成したrd2xmlを使って 「RD文書 -> XML文書 -> Rubyソース」 というようにRD文書を書くだけでRubyソースもできてしまうなんてイメージです。 単純にクラスと空メソッド、コメントのソースだけだと有用ではないかもしれませんが RD -> XML -> Ruby以外のソースなんてこともできるようにすればおもしろいかも しれません。 # 達人プログラマーでいうところの「コードジェネレータ」ですね。 では。 -- Takeshi Kakeda mailto:kakeda / ceres.dti.ne.jp