有馬です。 matz / zetabits.com (Yukihiro Matsumoto) wrote | |うーん。そうか。だからObjective-Cは広まらなかったのか。 | | いや、それが理由かどうかは分かりませんけどね。 実は gcc-2.95.2 が full に入っていれば Objective-C も使えるとか。 そういう意味では広がってますね。 Objective-C はNEXTSTEP Intel版 + InterfaceBuilder で触ったことが ありますが、とっても高価だったので買えませんでした。 本が無い、処理系が無い、とかいってるうちに WindowsNT が出てきて、 ますます口実がなくなりました。 いまなら Objective-C は MacOS X かな? -- 有馬 康弘 <fit0298 / fitec.co.jp>