< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事
N :次の記事
|<:スレッドの先頭
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
まつもと ゆきひろです
In message "[ruby-list:26385] Re: tail -f のように読み続ける方法は?"
on 00/12/06, GOTOU YUUZOU <gotoyuzo / notwork.org> writes:
|> stdioを捨てようかという話をしているのにわざわざそれを入れる
|> のも変な気がします。
|
|そうなんですが、IO のメソッドの構成が stdio っぽいもの
|を引き継ぐのなら、対称なほうがいいような気もします。
clearerrって絶対に必要なものでもないんですよねえ。
|どうせ捨てるんなら、今できなくても構いませんです。
どなたかが入れてくださっても構いませんです。