まつもと ゆきひろです In message "[ruby-list:26376] Re: tail -f のように読み続ける方法は?" on 00/12/06, GOTOU YUUZOU <gotoyuzo / notwork.org> writes: |追求しようと思ったのですが、ひとまず手元の NetBSD では |clearerr しないと動きませんでした。 |IO#clearerr があったほうが嬉しいように思います。 stdioを捨てようかという話をしているのにわざわざそれを入れる のも変な気がします。getsがEOFに出会ったらclearerrを呼ぶので いいんじゃないかと思います。が、そのように変更する気力がない。