< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事(自分と同じ返事先を持つ)
N :次の記事(自分と同じ返事先を持つ)
|<:スレッドの先頭
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
すぎむし。
「comp.lang.ruby」の件に関しまして、2000/05/22 16:26ほどに、
鈴木(教)さん(nosuzuki / e-mail.ne.jp)は書かれました:
: > From: gotoken / math.sci.hokudai.ac.jp (GOTO Kentaro)
: > Date: Sat, 20 May 2000 08:12:52 +0900
: >> Message-ID: <200005192312.IAA15708 / hanare00.math.sci.hokudai.ac.jp>
:
: > ところでこのサービスを fj.comp.lang.ruby と ruby-list の間でも
: > 使えませんか?? fj のほうはうまく活用されていないようですので。
5月に入ってからは、投稿がけっこう増えたようですけど。
: そうですね。fj.comp.lang.ruby と ruby-list の間でもメッセージを交換で
: きるようにしたいと思います。
賛成します。
: ruby-list は、まつもとさんの許可をもらえばいいとして、
: fj.comp.lang.ruby の方はどうしたらいいのでしょうか? かってにやってしまっ
: てもいいのかな? 一応そうしたいというメッセージを投稿してみます。
いま
<URL:http://news.open-news.com/news/spool/fj/comp/lang/ruby/333>
で確認しました。
それはそうと、「おかげさまで」が
o fj.comp.lang.ruby
o www.ruby-lang.org
にあったほうがよいような。
後者はwebmasterとして、前者の適任は…?
--
SugHimsi
maili31s / clio.ne.jp