まつもと ゆきひろです In message "[ruby-list:22771] static instance" on 00/05/22, nobu.nakada / nifty.ne.jp <nobu.nakada / nifty.ne.jp> writes: | ちょっと都合により if /RE/.../RE/ みたいなことをするクラスを |作ってみたんですが、//o みたいに、スクリプトスタティックという |か、一回だけ instantiate するお手軽な方法ってないもんでしょうか。 |クラス定数とかにするって手はもちろんありますが、一ヶ所でしか使 |わないものが方々にあったときとか結構邪魔くさそうな。 良くイメージつかめないんですが、once(in date2)とかsingleton とかでカバーできること?