稲垣です。先日はありがとうございます。 また telnet.rb を使っていて疑問がでました。 rescue 節で break を使用した場合の挙動ってどうなのでしょうか? waitfor が EOFError を吐くので rescue しようとしたのですが捕 まえられなかったので見てみたら rescue 節で break が使われて いました。 ps. off -n 送ったらメッセージ送ってきてチョン… close する暇も無 いでやんの。どうしろっちゅうねん... ---- Kentaro Inagaki / 稲垣 健太郎 ZOB Station BBS - zob23368(zob13052)/seraph