--pgp-sign-Multipart_Tue_Dec_21_03:16:51_1999-1 Content-Type: multipart/mixed; boundary="Multipart_Tue_Dec_21_03:16:51_1999-1" --Multipart_Tue_Dec_21_03:16:51_1999-1 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP 中川です。 In message "[ruby-list:19696] Re: build on alpha" on 99/12/20, EGUCHI Osamu <eguchi / shizuokanet.ne.jp> wrote: > どうやら > int ee; > (3箇所)が問題の様です。 > long ee; > が要求されます。 さらに症状が悪化しました。0 除算でコアダンプします。 fact(4) はまともな値になりますが、fact(40) は 0 になってしまいます。 会社から出したメールがうまくプロバイダまで届いていなかったのでバックトレー スを添付できません。明日までお待ちください。 # 1日に1通のペースで齒痒いとは思いますが、ruby-list にまで会社から手を出 # すと収集がつかなくなりそうなので、ご勘弁ください。 --Multipart_Tue_Dec_21_03:16:51_1999-1 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP -- 中川 誠 --Multipart_Tue_Dec_21_03:16:51_1999-1-- --pgp-sign-Multipart_Tue_Dec_21_03:16:51_1999-1 Content-Type: application/pgp-signature Content-Transfer-Encoding: 7bit -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: PGPfreeware 5.0i for non-commercial use MessageID: oqXTulfnMc+wV75rAbh5gVQrjP9FV9uj iQA/AwUBOF5ynn7IX1c6rR3xEQJ3XwCgyRx6ie2A3EQG5/hNw6CWQyh58xoAoMKm dHeaISRGn52s9/5keq0tIxp5 =/sjo -----END PGP SIGNATURE----- --pgp-sign-Multipart_Tue_Dec_21_03:16:51_1999-1--