こん○○は〜。ももたろです。 Shin-ichiro Hara <sinara / blade.nagaokaut.ac.jp>様が書かれた [ruby-list:19581] Re: ruby-list の過去ログの作り方 より・・・ > はじめまして。それ、blade ですよね。blade では、メールを受けとるとインデッ > クスを作りつつメールを蓄積します。さらに1時間に1回メールのヘッダや本文 > から得られる情報から既にあるコメントツリーに加えます。ツリー情報をデータ > ベースに記憶させて CGI で記事を表示する時、各ボタンのアクションを決めるの > に使います。以上は ruby スクリプトです。 > > 検索は Namazu という検索プログラムを使わせてもらっています。表示結果を > ruby で加工しています。 ふむふむ。。。φ(.. ) 結局その blade ってのはなんなのでしょうか? 調べてみた感じではサーバ名のような気はするのですが。。。 要は、ruby-listと同じような過去ログのリストを当方でも作ってみたかったのです。 blade だけをキーワードにしても有用な情報が見つからなかったので、 同じようなものを作るのに必要な情報がある場所へのポインタを教えていただけ ないでしょうか? ではでは。 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ももたろ(西海 桃太郎)〜 〜 〜 〜 〜 〜 /\ 〜 〜 Main mailto:momotaro / yabumi.com 〜 〜 \(( )/ 〜 Sub mailto:momotaro / cts.ne.jp 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 http://www1.cts.ne.jp/~momotaro/ 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ICQ#11845725 〜