Toshです。 In message "[ruby-list:18776] Re: RD with Method Index (Re: I want rd2info (or rd2texi).)" on 99/11/20, Minero Aoki <aamine / dp.u-netsurf.ne.jp> writes: >一番目の方法を使うことにして、前ちょっとだけ書いた RD-Header を >使うのはどうでしょう? > >=begin RD-Header >Document-Type: stdreference >=end > >なーんて書くと、Rubyリファレンス形式で書かれているとして扱って >くれるわけです(実際にどう扱うかはまた別の話ですけど)。 そう言えば、フォーマッタに付加的な情報を与える為の機能って割りとはじめ のころから必要なのでは?と言われつつ全然決まってないので、RD-Headerも 含めてここらで議論しておくといいかと思います。 個人的にはHeaderよりもFooterの方がいいかな、とか思います。名前はどうで もいいんですが、場所的に。 --- Tosh Toshiro Kuwabara