< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事
N :次の記事(スレッド移動)
|<:スレッドの先頭
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
あおきです。
In mail "[ruby-list:18502] TMail bug report"
Shugo Maeda <shugo / netlab.co.jp> wrote:
> 前田です。
>
> tmail-0.7.3にいくつかバグを発見しましたのでご報告します。
ありがとうございます。とくに DIGIT のバグは盲点でした。
0.7.3 は 0.8.0 を出そうとしていた矢先に強引に出したもので、
非常にバグが多くなってしまいました。
送っていただいたパッチも含めて、0.7.4 を出しました。
追伸
0.7.3 の setup.rb はいーかげんにできているので、rm -rf tmail/
(ついでに、must.rb とかも)してからインストールしてください。
今回の setup.rb はちょっとマシになってると思います。
-------------------------------------------------------------------
あおきみねろう