< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事
N :次の記事(スレッド移動)
|<:スレッドの先頭
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
At Fri, 5 Nov 1999 17:10:21 +0900,
matz / netlab.co.jp (Yukihiro Matsumoto) wrote:
> | and , or は有るのですが xor や bit 演算専用のモジュールって
> |ないのでしょうか?
> &(and), |(or), ^(xor)があります。
> 5 & 6 => 4
> 1 | 2 => 3
> 5 ^ 3 => 6
どうやら論理演算子とビット演算子を混同されているようですね。
5 and 6
5 && 6
1 or 2
1 || 2
がどうなるかも見たほうがいいでしょう:p
--
OZAWA -Crouton- Sakuro
<mailto:crouton / duelists.org>
<http://www.duelists.org/~crouton/>
ねこー、ねこだよー。Overrun唱えて攻撃するよー。