< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事(スレッド移動)
N :次の記事
|<:前のスレッド
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
お世話になっております。A.中村です。
吉田さんのOracleモジュール(0.2.5)で
cursor.parse("select * from emp where job='CLERK' ")
cursor.exec
ってやるとテーブルの望んだ行が検索されるんですが
cursor.parse("select * from emp where job=:a ")
cursor.bindrv(":a", "CLERK")
cursor.exec
ってやると一行も検索されてきません。
かといってエラーというわけでもないようだし。
俺、bindrvの使い方ってなんか勘違いしてるんでしょか?
#RDBCのsetParam本物版でひっかかった(^^;