< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事(スレッド移動)
N :次の記事
|<:前のスレッド
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
松原と申します。
とみたまさひろ氏による MySQL インターフェース、mysql-ruby-2.2.0.tar.gz
compile ができません。
どなたかご教示いただけませんでしょうか?
症状:
ruby extconf.rb を実行しようとすると、以下のエラーが出力される
---
extconf.rb:1:in `require': No such file to load -- mkmf (LoadError)
from extconf.rb:1
---
ちなみに別のプログラムで require 'cgi' をしてみても問題はありません。
環境:
debian linux (potato) で、ruby 1.4.2-3 と libruby 1.4.2-3 のパッケージ
をインストールずみ。
ldconfig -v すると /usr/lib 以下に
libruby.so.1.4.2 => libruby.so.1.4.2
とあります。
参考になるドキュメント、他に提示する必要のある環境なども教えていただけ
れば幸いです。 どうかよろしくお願いします。
Regards,
Jota