福間@福岡 です。 記事 <19990825223854C.eguchi / shizuokanet.ne.jp> にて、 EGUCHI Osamu <eguchi / shizuokanet.ne.jp> さんは書きました: > % ./ruby -e 'printf "%2$s - %1$s : %s\n", "One", "Two", "Three"' > Two - One : Three > > % ./ruby -e 'printf("%% (%3$*1$d) %d\n", 10, 20, 30)' > % ( 30) 30 > > が通るのは確認しました。(もう大丈夫、、、かなぁ) うーむ、 % ./ruby -e 'printf("%*s\n", 4, "foo")' 4 になるみたいです。 # これとは別に書いちゃったものが手許にあるので、参考までにそっちを # ruby-dev に投げておきます。 --- Yasuhiro Fukuma (福間 康弘) as Yasu.F @ Kitakyushu.Fukuoka.Japan Web site: http://www8.big.or.jp/~yasuf/ PGP fingerprint = 17 25 8A F3 99 E5 7E 19 C0 EA 6E 03 8A C3 CE F0 “今月の目標: 「盗聴に注意しましょう」”