かさはら@Ruby初心者です. うらしまなんですけど,一応,Rubyが使えましたので... NAKAMURA, Hiroshi wrote: > 以前何度か「Rubyの使えるISPリスト」に関する情報提供のお願いを, > 本MLにも流させて頂きました. > 先週末,やっとウェブページにしましたので,お知らせです. > http://www.jin.gr.jp/~nahi/Ruby/anywhere.html > です.みなさんの情報提供をお待ちしていますです. > Ruby本発売,Workshop開催辺りまでには, > 主要プロバイダを網羅できればと思ってますが... > 私は「リンククラブ・インターネット」(http://www.linkclub.or.jp) というISPと契約していますが このISP,恐ろしいことにshellが解放されています. サーバは FreeBSD 3.2 のようですが,gccやらgmakeやらまで使えて しまいます. 無料で50MB/人のディスクスペースが与えられるという大盤振る舞い なので,Rubyをインストールしてみましたが,ちゃんと動きました. CGI経由ではまだ試していませんが,いけると思います. #今度MySQLでもいれちゃろか. というわけで,ISPが最初から用意しているわけではないですが, Rubyの使えるプロバイダということで,ご報告まで. -- ┏──────────────── │∇ Норио Касахара │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ 笠原 規男 kasa / blue.gr.jp