まつもと ゆきひろです In message "[ruby-list:16216] timeout.rb" on 99/08/19, wakou / fsinet.or.jp <wakou / fsinet.or.jp> writes: |上の例の foo() で、timeout.rb 内で定義される timeout() を呼び出す方法 |はあるでしょうか? 今んとこないですね。Foo内でtimeoutを定義する前にaliasを用意 する以外には。 つまり |require "timeout" |class Foo alias orig_timeout timeout | def timeout | "foo" | end | def foo orig_timeout(1){} | end |end |foo = Foo.new |foo.foo |もし無ければ、timeout.rb 内の timeout() を適当なモジュールにでも入れて |インクルードするようにでもして頂けると嬉しいです。 それとトップレベルのdefではKernelのモジュール関数を定義する ことにして、Kernel::timeout(sec)で呼び出せるようにするのとど ちらが良いと思いますか? まつもと ゆきひろ /:|)