なひです. > From: Masatoshi SEKI [mailto:m_seki / mva.biglobe.ne.jp] > Sent: Wednesday, July 14, 1999 12:19 AM > 次期shttpsrvのモジュールにと温めていた分散(?)Rubyを > シンプルに書き直してみました。1.2系では動きません。 楽しませて頂きました.(^-^ 最初はサンプルサーバ・クライアント(drbs.rbとdrbc.rb)を 同じマシンで動かしてたんですが, サーバとクライアントを別マシンで動かしてみようとしてちょっとハマりました. どちらも自分を「localhost」として登録してたんですね. しばらくあちこち追っかけて... なるほどこの情報は,DRbObjectの中に閉じ込められて 別マシンに渡る(そしてcallbackに使われる)ので, localhostじゃ駄目なんですよね.ちゃんと相手から識別可能なホスト名でないと. というわけで,添付サンプルはlocalhostじゃないほうがないほうが 理解し易いかもしれません.^^: いやーしかしすごい.何しようかなー.(^-^