わたなべです. Masaki YATSU <yatsu / ele.kimmon.co.jp> writes: : % ruby /usr/share/ruby/lib/rskkserv /usr/share/skk/SKK-JISYO.L : (C:\USR\BIN\RUBY.EXE 1001) Exception: STATUS_ACCESS_VIOLATION : //c/usr/share/ruby/lib/skk.rb:205: [BUG] Segmentation fault : :となってしまいます。 cygwin32 のバグのようです. 子よりも先に親が exit すると SEGV になってしまう. main() { if (fork()) { printf("Parent\n"); exit(); } sleep(1); printf("Child\n"); } というわけで -d で fork しないようにして実行してください. #だから inetd.exe も -d つきじゃないと SEGV になってしまうのか. #やっとわかった. -- わたなべひろふみ