< :前の番号
^ :番号順リスト
> :次の番号
P :前の記事
N :次の記事(スレッド移動)
|<:スレッドの先頭
>|:次のスレッド
^ :返事先
_:自分への返事
>:同じ返事先を持つ記事(前)
<:同じ返事先を持つ記事(後)
---:分割してスレッド表示、再表示
| :分割して(縦)スレッド表示、再表示
~ :スレッドのフレーム消去
.:インデックス
..:インデックスのインデックス
まつもと ゆきひろです
In message "[ruby-list:10222] Re: xtoolkit patch"
on 98/10/20, 民斗 <tommy / valley.ne.jp> writes:
|民斗です。
|> このような情報を追加すべきだ,と思われましたら,できれば文案
|> もつけて私にメールして下さい.まつもとには任せておけん,わし
|> がやる,という人も歓迎します.
|
|ん〜、今回の場合だったら、「紅玉適用事例貯蔵庫」の xtoolkit の説明のとこに、
|
| 最新の Ruby ではこのままでは動作しないようです。ruby-list 上に
| いくつかパッチが公開されてます。
|
|とか書いて、ruby-list を検索できる Web (または、立石さんの Web)へリンク
|しておくというのでどうでしょう。
提案を採用します.感謝です.